学生交流事業(加盟校情報一覧)

学生交流事業
Student exchange

~地域・社会での交流~ 学生の地域での活動がわかる!
大学コンソーシアムひょうご神戸加盟校 情報一覧

大学コンソーシアムひょうご神戸の各加盟校では、地域・社会との交流を図り、学生や教職員がさまざまな連携・協力活動を行っています。その活動の主旨、内容等がわかる加盟校の情報を以下にまとめました。

2025年4現在

あ行 | か行 | さ行 | た行 | は行 | ら行 | その他

あ行

学校名活動紹介Note
明石工業高等専門学校地域連携 プロジェクト一覧【地域で輝く学生vol.38】~明石工業専門学校・
明石高専スタートアップ合宿および事業提案発表会を開催しました~
芦屋大学地域連携の目的 地域連携・社会貢献活動【地域で輝く学生 vol.21】芦屋大学
~街頭募金活動(ウクライナ人道危機救援金)~

【地域で輝く学生 vol.22】芦屋大学
~ソーラーエネルギーについてみんなで学び、体験・体感しよう!!~
大手前大学社会連携 地域に根ざす(地域社会の一員として)【地域で輝く学生vol.80】大手前大学
〜神戸市交通局との連携による市営地下鉄海岸線の沿線活性化事業〜
【地域で輝く学生vol.81】大手前大学
〜SDGs未来ビジネス学生コンテストへの参加と受賞〜
【地域で輝く学生vol.82】大手前大学
坂元ゼミ「そうだ、おおいた行こう2024」を実施
大手前短期大学社会連携 地域に根ざす(地域社会の一員として)【地域で輝く学生vol.76】大手前短期大学
~児童養護施設で口腔衛生指導を行いました!~
【地域で輝く学生vol.77】大手前短期大学
~「第18回伊丹を歩こう!ワンデーウオーク」に参加しました~

か行

学校名活動紹介Note
関西国際大学社会・地域連携 コミュニティ交流総合センター【地域で輝く学生 vol.16】関西国際大学
三木市長から2022年度「三木市避難所運営サポーター」への委嘱状が交付されました
【地域で輝く学生 vol.17】関西国際大学
先端技術を活かした観光アイデアの提案:神戸市(神戸観光局)・
NTTドコモとの連携授業
【地域で輝く学生 vol.29】関西国際大学・神戸学院大学・兵庫県立大学
〜震災直後から街頭で活動した、学生たち
「トルコ・シリア地震3大学連携募金プロジェクト」

【地域で輝く学生vol.102】関西国際大学
~本学観光学科の学生が、丹波篠山市福住において、
竹灯籠イベント「福住 竹あかり」を実施しました
関西福祉大学附属地域センター 主な地域実践活動
関西学院大学研究推進社会連携機構 社会連携センター
地域との連携
【地域で輝く学生 vol.5】関西学院大学
~「KGコネクターず」西宮ドーナツ「繋がリング」開発への道のり~
【地域で輝く学生 vol.6】関西学院大学
~「丹波篠山市後川地区での農業による地域活性化!」と
「尼崎市の魅力発掘と発信でイメージ向上!」~
【地域で輝く学生 vol.7】関西学院大学
~兵庫県朝来市で「そこにしかないまちの魅力」を建築の視点から発掘~
【地域で輝く学生vol.35】西宮阪急様・松本商店様と
ろうそく作りワークショップを共同企画 ~関西学院大学KG NEXT STAGE~
【地域で輝く学生vol.54】関西学院大学生
かきくけここ行こっ-建築女子大生が選ぶ阪神ベイエリアベストスポット-
【地域で輝く学生vol.70】関西学院大学
KG NEXTSTAGEが西宮阪急様と体験型ワークショップを開催しました!
芸術文化観光専門職大学地域連携・社会貢献 地域リサーチ
&イノベーションセンター(RIC(リック))
■【地域で輝く学生vol.46】~芸術文化観光専門職大学×朝来市~
地域連携プロジェクトを実施しました!
甲南大学地域連携センター(KOREC)【地域で輝く学生vol.52】甲南大学生が放置竹林問題に取り組む
『BambooにThank you プロジェクト』
【地域で輝く学生vol.85】甲南大学
〜「えん罪救済ボランティア」の取り組み〜

【地域で輝く学生vol.95】甲南大学
~「光フェスティバル 2024」「大学都市神戸SDGsマルシェ-

SDGsチャレンジは楽しい-」に参加しました~
甲南女子大学社会連携 社会貢献【地域で輝く学生 vol.12】甲南女子大学
~「神戸から音楽のエールを!」クリスマスチャリティコンサートの実施について~

【地域で輝く学生vol.58】甲南女子大学
「神戸トヨペット株式会社との包括連携協定について」
【地域で輝く学生vol.67】甲南女子大学
~防災関連イベント「アクタあそBOSAI」に参画しました!~
【地域で輝く学生vol.74】甲南女子大学
~神戸ひがしなだスイーツめぐりのイベント「親子で楽しく和菓子をつくろう!」を
開催しました~
【地域で輝く学生vol.86】甲南女子大学
「阪神・淡路大震災30年メモリアル企画 災害復興支援
クリスマスチャリティコンサート~神戸から音楽のエールを!~」を開催しました

【地域で輝く学生vol.87】甲南女子大学
~社会連携課学生スタッフ`himawari`が「神戸防災のつどい2025」に参加しました

【地域で輝く学生vol.88】甲南女子大学
~社会連携課学生スタッフ`himawari`が「東灘市民放水大会」に参加しました~

【地域で輝く学生vol.92】甲南女子大学×神戸トヨペット株式会社×自衛隊
防災イベント「備えよう!考えよう!防災力」を開催しました

【地域で輝く学生vol.93】甲南女子大学
~本学のキャンパスで「文化財防火訓練」を実施しました

■【地域で輝く学生vol.98】甲南女子大学~
社会連携課学生スタッフ`himawari`が「多可町日本酒フェスタ2024」
に参加しました~

■【地域で輝く学生vol.99】甲南女子大学
~社会連携課学生スタッフ`himawari`が、神戸市水道局と協働して
PR動画を作成しました~
神戸大学地域連携推進本部 地域連携活動発表会【地域で輝く学生 vol.10】神戸大学
~コロナ禍を乗り越えた学生ボランティア活動とボラカフェ紹介~
【地域で輝く学生vol.101】阪神・淡路大震災30年シンポジウムの開催と
「神戸大学生のボランティア30年のリレー」

【地域で輝く学生vol.105】神戸大学生
阪神・淡路大震災からの地域交流(その1)
神戸医療未来大学地域連携 地域連携推進室
神戸海星女子学院大学社会との連携【地域で輝く学生 vol.8】神戸海星女子学院大学
~海星子育てひろばの取り組みについて~
【地域で輝く学生 vol.9】神戸海星女子学院大学
~兵庫県神河町の観光活性化プロジェクト~
【地域で輝く学生vol.39】~神戸海星女子学院大学神戸文学館での音楽演奏~
神戸学院大学社会連携【地域で輝く学生 vol.4】神戸学院大学
~大学のある地域と学生連携による防災プログラムの継続~
【地域で輝く学生 vol.24】神戸学院大学 
~グローバル・コミュニケーション学部の学生が

Kapooooon!Kobe!(銭湯市内大学生割引)」において
銭湯マップを作成し広報しました~
【地域で輝く学生 vol.29】関西国際大学・神戸学院大学・兵庫県立大学
〜震災直後から街頭で活動した、学生たち
「トルコ・シリア地震3大学連携募金プロジェクト」

【地域で輝く学生vol.31】神戸学院大学
〜有瀬キャンパスで地域の高齢者と交流会~
【地域で輝く学生vol.55】能登半島応援合同コンサートで
神戸学院大学の学生が募金活動を行いました!
【地域で輝く学生vol.56】神戸学院大学
チアリーダー部が「神戸ストークス」の試合で応援パフォーマンスを披露しました!
【地域で輝く学生vol.60】神戸学院大学
~能登半島被災地への神戸からの支援を継続~
【地域で輝く学生vol.63】神戸学院大学
~淡路市長にむけて政策立案発表を行いました~
【地域で輝く学生vol.65】神戸学院大学
~六甲バター株式会社と連携して神戸マラソンレシピブックを開発しました~
【地域で輝く学生vol.68】神戸学院大学×ブルボン×兵庫県
~震災30年コラボ商品「しゃりもにグミ-シトラスミックス味-」を開発し全国で販売します!~

【地域で輝く学生vol.79】神戸学院大学
~硬式野球部とソフトボール部が「2024年神戸学院カップ軟式野球大会」を開催
神戸芸術工科大学ニュース 社会連携
神戸国際大学社会連携 【地域で輝く学生vol.62】神戸国際大学
~産官学連携プロジェクト「スイーツPRプロジェクト」の取り組みについて~

【地域で輝く学生vol.73】神戸国際大学
「リハビリテーション学部生が『みんなのスポーツ・はばタン フライングディスク大会』に
審判員として参加しました!」
神戸市外国語大学神戸市外国語大学地域連携推進センター
神戸市看護大学いちかんダイバーシティ看護開発センター
地域連携活動
【地域で輝く学生vol.66】神戸市看護大学
「ボランティア部が地域のイベントで活躍しています!」

【地域で輝く学生vol.104】神戸市看護大学
~K-POPダンスを通して国際交流!ダンスは国境を越える!
神戸松蔭大学社会貢献【地域で輝く学生 vol.1】神戸松蔭女子学院大学
~灘区総合芸術祭への参加~
【地域で輝く学生 vol.3】神戸松蔭女子学院大学
~学生たちの記事がKiss PRESSの特集としてリリースされました!~
【地域で輝く学生vol.40】「こどもまつり in 神戸松蔭女子学院大学」を開催
【地域で輝く学生vol.48】~神戸松蔭女子学院大学・灘区デジタルマップへの協力~
【地域で輝く学生vol.59】神戸松蔭女子学院大学
〜水道筋商店街内の灘中央市場「いちばたけ」で『七夕祭り』ワークショップを開催〜

【地域で輝く学生vol.64】神戸松蔭女子学院大学
〜大丸神戸店『こうべいち(神戸市)』に本学ショップを出店〜
神戸女学院大学神戸女学院大学 地域創りリーダー養成プログラム■【地域で輝く学生vol.57】神戸女学院大学の学生が
子どもたちに食べることの大切さを伝えました!
【地域で輝く学生vol.100】神戸女学院大学
~ユニバーサルマナー検定講座を実施しています~
神戸女子大学地域連携【地域で輝く学生 vol.11】神戸女子大学・神戸女子短期大学
民生委員・児童委員 体験型学生インターンシップ報告会を開催
【地域で輝く学生vol.32】神戸女子大学・神戸女子短期大学
~神戸市・神戸市社会福祉協議会と連携し民生委員インターンシップを実施しました~
【地域で輝く学生vol.61】神戸女子大学の学生が
ポートアイランドキャンパスで子ども食堂を開催
神戸女子短期大学地域連携【地域で輝く学生 vol.11】神戸女子大学・神戸女子短期大学
民生委員・児童委員 体験型学生インターンシップ報告会を開催
【地域で輝く学生vol.32】神戸女子大学・神戸女子短期大学
~神戸市・神戸市社会福祉協議会と連携し民生委員インターンシップを実施しました~
神戸親和大学地域連携【地域で輝く学生vol.83】神戸親和大学
〜学生たちが挑んだ異文化共創、もち麦の魅力を発信し日々の食事に〜

【地域で輝く学生vol.84】神戸親和大学
〜地域の方々約1000人が来場された「キッズオープンキャンパス」を学生が企画・運営!〜
神戸常盤大学特長ある学び 学びへのモチベーションがアップ!
地域交流・国際交流
【地域で輝く学生 vol.2】神戸常盤大学
~大学コンソーシアムひょうご神戸 学生交流委員会での取組について~
【地域で輝く学生vol.69】神戸常盤大学主催
「2024 KOBE TOKIWA健康ふれあいフェスタ」で948名の地域の方々と交流
【地域で輝く学生vol.71】神戸常盤大学
~小豆島で地域ふれあい合宿を実施~
神戸常盤大学短期大学部特長ある学び 学びへのモチベーションがアップ!
地域交流・国際交流
【地域で輝く学生 vol.2】神戸常盤大学
~大学コンソーシアムひょうご神戸 学生交流委員会での取組について~
神戸薬科大学生涯研修・地域貢献 地域貢献活動【地域で輝く学生vol.47】神戸薬科大学
~がん哲学学校 in 神戸 メディカル・カフェ~

さ行

学校名活動紹介Note
聖和短期大学NEWS
園田学園大学社会連携部 地域連携センター『そのだ』の地域連携【地域で輝く学生 vol.19】園田学園女子大学
福崎町のお土産物「ガジロウフェイスパック」の開発
【地域で輝く学生vol.94】園田学園女子大学
~地域をつなぐ笑顔の架け橋 ― 「ソコラふれあいフェスタ」に学生が挑戦!

た行

学校名活動紹介Note
宝塚医療大学大学案内

は行

学校名活動紹介Note
姫路大学大学概要【地域で輝く学生 vol.18】姫路大学
大学祭における親子遊びの実施
姫路獨協大学地域連携【地域で輝く学生 vol.20】姫路獨協大学
~地元老舗企業の新商品販売プロジェクトへの参加~
兵庫大学地域連携・生涯学習 学生による地域活動【地域で輝く学生 vol.15】兵庫大学
キャンパスカフェ“なごみ”
(つなぎ・つながる取り組み-原点回帰からのスタート-)
■【地域で輝く学生vol.45】兵庫大学〜加古川てらこや2023事業
~地域総掛かりの教育プロジェクトを目指して

【地域で輝く学生vol.96】兵庫大学の学生が
加古川総合文化センターレストラン「むすび~心結~」において、

こども食堂運営のお手伝いをしました。
【地域で輝く学生vol.97】兵庫大学
~第7回PBLグランプリ本選会開催~
兵庫大学短期大学部地域連携・生涯学習 学生による地域活動【地域で輝く学生 vol.15】兵庫大学
キャンパスカフェ“なごみ”
(つなぎ・つながる取り組み-原点回帰からのスタート-)
■【地域で輝く学生vol.45】兵庫大学〜加古川てらこや2023事業
~地域総掛かりの教育プロジェクトを目指して
兵庫教育大学社会連携センター
兵庫県立大学地域連携・社会貢献 地域連携事業【地域で輝く学生 vol.14】兵庫県立大学
(SDGsの達成に向けた地域連携と食育の理解・実践~)
【地域で輝く学生 vol.23】兵庫県立大学 国際商経学部 伊藤克広ゼミ
〜ヴィクトリーナ姫路スポーツビジネスコンテストに参加して〜
合言葉は“I’d love to (喜んで!)”
【地域で輝く学生 vol.29】関西国際大学・神戸学院大学・兵庫県立大学
〜震災直後から街頭で活動した、学生たち
「トルコ・シリア地震3大学連携募金プロジェクト」

【地域で輝く学生vol.78】兵庫県立大学~加古川市のスマートシティ推進に協力しています!~

ら行

学校名活動紹介Note
流通科学大学社会連携【地域で輝く学生vol.37】~流通科学大学・長坂ゼミが、神戸・平野商店街のシェアカフェで飲食店経営に挑戦! ~
【地域で輝く学生vol.72】流通科学大学
「留学生と日本人学生が運営する『ハロウィンパーティー』を開催!」

その他

学校名活動紹介Note
大学コンソーシアムひょうご神戸コンソの活動で輝く学生【地域で輝く学生 vol.13】神戸親和女子大学 高松ゼミ
~ヴィクトリーナ姫路スポーツビジネスコンテストに参加して
~ゼミのモットーは「0勝0敗より0勝5敗」
【地域で輝く学生 vol.25】神戸学院大学 経営学部 柳久恒ゼミ
~スポーツビジネスコンテストの取り組みの意義について~
【地域で輝く学生 vol.26】WILL BE プロジェクト☆
加盟校学生の取り組みを学生がリポート!☆
【地域で輝く学生 vol.27】春休みを利用して様々な経験ができました!
☆学生スタッフとして活動してみて☆ 
【地域で輝く学生 vol.28】コンソとの出会い
〜つながりがつながりを生む〜☆プロジェクト参加学生がリポートします!☆
【地域で輝く学生vol.30】WILL BE プロジェクト
「県民向け防災施策PR動画作成」第2回ミーティングを開催しました!
【地域で輝く学生vol.33】~ヴィクトリーナ姫路スポーツビジネスコンテスト・
運営学生レポート(1)オリエンテーションを開催!
【地域で輝く学生vol.34】~ヴィクトリーナ姫路スポーツビジネスコンテスト、
いよいよ企画実践まであと3日!公式LINEで学生が活躍中
【地域で輝く学生vol.36】~ヴィクトリーナ姫路スポーツビジネスコンテスト・
運営学生レポート(2) 学生考案企画を実践しました~
【地域で輝く学生vol.41】神戸学院大学~スポーツビジネスコンテスト実践報告会を終えて~
【地域で輝く学生vol.42】大阪・関西万博2025機運醸成フォーラムを開催しました!
【地域で輝く学生vol.43】地域の子どもの居場所「あかしフリースペース☆トロッコ」
での学生ボランティア活動

【地域で輝く学生vol.44】大学コンソーシアムひょうご神戸×兵庫津ミュージアム
兵庫の魅力 Student Treasure Hunt Project『現地モニターツアー』がスタート

【地域で輝く学生vol.49】~ヴィクトリーナ姫路スポーツビジネスコンテスト
運営学生レポート(3) 約半年間を振り返って
【地域で輝く学生vol.50】神戸親和大学高松ゼミ
「ヴィクトリーナ姫路スポーツビジネスコンテストに2年連続参加して」
【地域で輝く学生vol.51】防災・減災動画「ぼうさい学生ニュース」が完成!
ーマイナスをプラスに、等身大の感情を伝えるー学生による動画作成プロジェクトを終えて
【地域で輝く学生vol.53】流通科学大学山口ゼミ~
ヴィクトリーナ姫路スポーツビジネスコンテストに参加して~主体性を育てる仕組みづくり
【地域で輝く学生vol.89】震災の教訓を繋ぐプロジェクト
~若者による「震災の教訓を繋ぐプロジェクト」~「防災動画制作」リメンバー117 キックオフ
【地域で輝く学生vol.90】若者による「震災の教訓を繋ぐプロジェクト」
能登半島 被災地ワークショップ
【地域で輝く学生vol.91】ヴィクトリーナ姫路スポーツビジネスコンテスト・
運営学生レポート「3年間の総括~協働することの楽しさ・難しさ・奥深さ~」
【地域で輝く学生vol.106】ナガセケムテックス株式会社 Presents
「ヴィクトリーナ姫路・大学コンソーシアムひょうご神戸スポーツビジネスコンテスト」
実践報告会を実施しました!
【地域で輝く学生vol.107】大学コンソーシアムひょうご神戸×兵庫津ミュージアム2024年度
“兵庫の魅力”Student Treasure Hunt Project
『未来へつなごう!万博展―その歴史とひょうごフィールドパビリオン』ふりかえり
【地域で輝く学生vol.108】大学コンソーシアムひょうご神戸×日本財団ボランティアセンター
「子どもに関わる学生ボランティアふりかえりワークショップ」を開催しました!

JOIN US

いろんな体験・出会いがある
イベント情報はこちら