関西学院大学産業研究所×ジェトロ大阪本部講演会 「万博とSDGs ~半世紀前のサステナビリティと半世紀後のサステナビリティを考える~」
2025年開催の大阪・関西万博と、1970年開催の大阪万博に共通するテーマは“持続可能な未来のあり方”と言えます。では、半世紀前のサステナビテリィといまのサステナビリティはどう違うのか?そしてこれから私たちが生きていく半世紀後のサステナビリティはどうなっていくのか?
長年、ジェトロ・アジア経済研究所上席主任調査研究員として世界を見てきた“さとかん“さんから世界のリアルな話を聞いて、これからの生活とSDGsとの関係について考えてみませんか?
SDGsの今とこれからのことが知りたい方はもちろん、ジェトロでの仕事や国際協力の仕事に興味がある学生の方にもおススメです!
どなたでもご参加いただけますので、ぜひお越しください。皆様のご参加をお待ちしています。
【日程】:11/18(月)15:10~16:50
| 日時 | 2024年11月18日15時10分~16時50分 | 
| 開催場所 | 関西学院大学 西宮上ケ原キャンパス B号館202号教室 | 
| 参加費 | 無料 | 
| 対象 | 一般(誰でも)、教職員、学生 | 
| 事前申込 | 不要 | 
| 問い合わせ先 | 関西学院大学 産業研究所 Tel. 0798-54-6127  | 

