産学連携による「全員発揮型のリーダーシップ」研修

イベントEvent

【大学生&社会人向け】産学連携による「全員発揮型のリーダーシップ」研修 

<社会人×大学・学生×最先端のメソッド>
こんな方におススメです:
社会人になるまでに、VUCA時代に活躍できる“新しいリーダーシップ人材”に成長したい【大学生】のみなさん!
■時代変化に対応できる社員を育成し、強い組織を作りたいと考える【企業・団体・大学職員】のみなさん

今どきの大学では、VUCA時代に活躍できる “新しいリーダーシップ人材” がどんどん育っています。そして、そんな先進的な教育を行う大学が、実は身近にあるんです。
最先端の人材教育手法を大学の授業にゲスト参加して学び自己成長のヒントや、自社の人材育成のヒントを手に入れませんか?

「全員発揮型」のリーダーシップ
変化が激しく先の読めない時代には、チームで多様性を活かして納得解を導き出す人材が必要です。「全員発揮型」のリーダーシップの考え方は、そんな時代には特に有用です。この教育プログラムでは、リーダーシップを「チームの目標達成のために他社に与える影響力」と定義し、多様な経験や価値観を持つチームを活性化させ、新しい付加価値を生み出す力を身につけることを狙っています
甲南女子大学では、「全員発揮型」のリーダーシップ教育プログラムを2017年度から実施しています。
「質問会議」
「全員発揮型」のリーダーシップ教育プログラムの構成要素である「質問会議」では、過去の成功体験に基づく固定観念から距離を置き、問題の本質を再定義して対処するプロセスを学ぶことで、質問力、課題発見と行動力、自己変革力、多世代コミュニケーション力、リーダーシップなど、変化が激しく正解の見えない時代への対応力を養います。

【参加のプロセス】
Step1>
「事前学習動画」を視聴したうえで、甲南女子大学の授業で行われている「質問会議セッション」にゲスト参加(オンライン参加)して最先端のメソッドを体験。質問会議の意図や流れを理解。
Step2>
産学連携による「新社会人(内定者)向け研修」(2024年2月対面開催予定)にて、社会人中心のメンバーで質問会議セッションを体験(実践)。対人スキルの向上方法がわかる。自社の人材育成のヒントに出会う。
After>
大学生】いろんな会社の社会人と学ぶことで新時代に必要とされる自己成長の方法が身に付く!活躍できる人材になれる!?
【社会人】社員同士の関わり方や仕事への取り組み方が変わる!組織の新人教育や社内人材育成手法が変わる!会社が変わる!?

日時2023年~2024年 全5回 毎回土曜日
①10月7日、②10月21日、③11月18日、④12月9日、⑤1月6日  10:00~14:30(予定)
※どの回から何回参加してもOKです
場所オンライン(Zoom)開催
※URLは参加決定の方にご連絡します
対象▶変化の担い手になりたいと希望する、兵庫県内大学生
▶新時代の人材育成に関心ある、兵庫県内の企業人・経済団体職員・大学職員
参加費無料
定員各回6名(先着順、複数回申込可)
主催【主催】甲南女子大学
【協力】兵庫県、大学コンソーシアムひょうご神戸、
    (予定)兵庫県経営者協会、神戸商工会議所、特定非営利活動法人日本アクションラーニング協会
お申込み▼下記アドレス、またはQRコードからお申込みください▼
https://ws.formzu.net/dist/S64992145/         
申込締切2023年10月1日(日)
問合せ先 一般社団法人大学コンソーシアムひょうご神戸
神戸市中央区脇浜町一丁目2番8号 兵庫国際交流会館1階
078-271-0233(月~金:午前9時~午後5時)
kenproj@consortium-hyogo.jp
※参考「甲南女子大学のリーダーシップ教育」pdf資料(チラシに掲載のもの)
甲南女子大学HP_リーダーシップ教育  ⇒ https://www.konan-wu.ac.jp/three-minutes/leadership/
質問会議(アクションラーニング)について ⇒ https://www.jial.or.jp/about/detail/

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com